令和5年6月3日(土)14:00~開催予定していた水谷 修 先生の講演会は、事情により中止になりました。
お申込みいただいた皆様には、大変ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
研修名 | 開催予定日 | 申込締切日 |
---|---|---|
ファーストステップ フォローアップ研修 | 令和5年6月17日 全1日 | 令和5年6月5日 |
介護福祉士ファーストステップ研修 | 令和5年7月27日~ 令和6年3月2日 全15日間 |
令和5年6月20日 |
介護福祉士ファーストステップ研修 研修聴講&スタッフ募集 | 令和5年7月27日~ 令和6年3月2日 全15日間 |
日時:令和5年6月30日(金)10時~17時
会場:滋賀県危機管理センター1階災害対策室1(会議室1)(大津市京町四丁目1-1)
内容:災害時における要配慮者の状況、DWATの機能と実際の支援展開を学ぶ講義・演習
詳細は、開催要項をご覧ください。
申込方法:受講者は、「受講申込書」に「しがDWATチーム員登録届出書」を添えて、滋賀県介護福祉士会事務局あてにお送りください。
申込期限:令和5年6月9日(金)
滋賀県介護福祉士会では、法人賛助会員(介護事業所並びに一般企業)を募っています。
加速する高齢社会を支えるために、介護としての問題だけではなく、社会全体の問題として、滋賀県のみならず日本の将来を一緒に考えていただけませんか?
※ ご興味のある方は「賛助会員 入会のご案内」のページにて、詳細をご覧ください。
災害はどの地域でも発生する可能性があり、被災地におけるボランティアの受け入れは、災害の規模や状況によって発生から数日あるいは数週間程度とされています。そこで、いざという時に一緒に支援活動をして頂ける災害救援ボランティアを募集しています。事前に登録して頂くことで、災害における迅速な救援・支援活動を可能にします。
詳しい案内は こちらをご覧ください。
登録方法は「お問い合わせフォーム」から必要事項を入力し、お問い合わせ内容に「災害救援活動ボランティア登録希望」と明記してください。追って事務局より連絡します。
ご入会いただいた方には多数特典があります。
■個人会員:介護福祉士の資格をお持ちの方
■法人賛助会員:滋賀の介護福祉士を支え、当会にご理解・ご協力くださる法人
⇒詳しくはここをクリックしてください。